■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
サーバー関連
- 1 :たま ★ : 2005/11/06 01:40 ID:8z4aGpV6TM
 -  サーバー関連についてはこのスレでよろしく 
 - 40 :たまおき ★ : 2006/08/05(土) 01:34:16 ID:??? 
 -   <お知らせ> 
  
 zodiaq.mine.nuを今まで使っていましたが、stupid4.tamaoki.jpでもアクセスできるようになります。  
 - 41 :たまおき ★ : 2006/08/19(土) 04:11:34 ID:??? 
 -   zodiaq.mine.nuはGLANTankでやってきましたが、諸般の事情でx86ベースのサーバに切り替えます。 
 というか、もう切り替えてますが、今のところhttpしか動かしていません。 
 ftpはこの週末に復帰させるつもりです。 
  
 なお、stupid4.orgが本稼動したあかつきには、bbsはzodiaq.mine.nuから撤退し、すべてstupid4.org上で稼動させる予定です。  
 - 42 :とれぼ◆treU/6Qr22 : 2006/08/23(水) 20:16:41 ID:KLbNcHpU 
 -   >>41 
 乙。確認したですよ  
 - 43 :とれぼ◆treU/6Qr22 : 2006/08/23(水) 21:38:06 ID:KLbNcHpU 
 -   念のため、OpenJaneで外部板(2ch以外って意味)の登録方法をコピペしておきますね。 
  
 -- 
  
 OpenJane 0.1.6.0以降の場合 (jane2ch.brdを直接編集するか、以下のようにする)  
  
  ・カテゴリの登録 
  1. Janeを起動する。 
  2. メニューの表示(V)→板ツリー(B)で板一覧を表示させる。 
  3. 板一覧の中で適当なカテゴリを右クリック(板名を右クリックではないので注意)。 
  4. 右クリックメニューから「新規カテゴリを追加(C)」 
  5. 外部板 と入力、OKをクリック。 
  6. 新しく「外部板」カテゴリが登録される。 
  
  ・板の登録 
  1. 上で登録した「外部板」カテゴリを右クリック 
  2. 右クリックメニューから「ここに板を追加(B)」 
  3. Stupid4 と入力、OKをクリック。 
  4. http://zodiaq.mine.nu/bbs/stupid4/ と入力、OKをクリック。 
  5. Stupid4 が登録される。  
 - 44 :たまおき ★ : 2006/08/29(火) 09:10:53 ID:??? 
 -   1週ほど前、家サーバにKRFILTERなる物を適用してみた。 
 韓国、中国、台湾、香港、インド、インドネシアからのアクセスを強制的に遮断するヤツ。 
  
 そうすると、ポートスキャンや、ftpへのアクセス等が激減w 
 極めて平穏な日々が流れております。 
  
 linuxでサーバ組む予定のある人はお試しを。  
 - 45 :名無し船員@エンタープライズ : 2006/09/28(木) 14:35:32 ID:vGPD6oUA 
 -   うわ…リブートに失敗した。 
 家に帰って復旧するまで、しばらくFTP使えません。スマソ。  
 - 46 :たまおき ★ : 2006/10/22(日) 01:14:39 ID:??? 
 -   ftp.stupid4.orgのディスクが結構やばいので、ディスクの増設を計画中 
 250GでRAID1させる予定。 
 どこにディスク置くかが悩ましい。でかいケース買ってくるって手もあるが…(今はMicroATXケース)  
 - 47 :とれぼ◆treU/6Qr22 : 2006/10/22(日) 21:50:28 ID:Tcm5mTeU 
 -   シリーズものの動画を置くとあっという間にスペース食っちゃうよな… 
 すまんのう…  
 - 48 :たまおき ★ : 2006/12/02(土) 03:13:57 ID:??? 
 -   家サーバのディスクを増設しました。倍増。 
 心置きなく放り込んでくれ。  
 - 49 :とれぼ◆treU/6Qr22 : 2006/12/31(日) 21:16:50 ID:Y7tjZPb2 
 -   FTPのアカウントに、read+実行ONLYなユーザを追加して欲しいです。 
 ユーザ名はseicoでどうでしょう。 
  
 大晦日にアレだけどよろしく〜  
 - 50 :たまおき ★ : 2007/01/13(土) 22:45:40 ID:??? 
 -   ユーザー追加しますた  
 - 51 :名無し船員@エンタープライズ : 2007/11/30(金) 08:58:34 ID:Y.9WRFZ2 
 -   久しぶりにサーバ構成を変更しました。 
 ストレージを1Tに増強しましたので、心置きなく突っ込んでください。  
 - 52 :たまおき ★ : 2008/02/27(水) 16:31:10 ID:??? 
 -   ftp.stupid4.org崩壊中。 
 システムパーティションをUSBメモリだけで運用したら、3ヶ月持たずに死亡しました。 
 DBその他の復帰作業中です。  
 - 53 :とれぼ◆treU/6Qr22 : 2008/02/27(水) 21:22:14 ID:7f08G4Xo 
 -   むむ、、俺のせいか…すまんのう  
 - 54 :たまおき ★ : 2008/02/28(木) 01:46:12 ID:??? 
 -   いやいや、関係ないと思われ。 
 普通に無理があった模様。  
 - 55 :とれぼ◆treU/6Qr22 : 2008/03/04(火) 00:34:12 ID:PixE70qQ 
 -   復旧乙っ!  
 - 56 :たまおき ★ : 2008/04/26(土) 17:05:54 ID:??? 
 -   USEN側の不具合で、激遅になってたらしい。 
 今は、こっちから見たときに、DOWN 50M/UP 5M程度出てます。  
 - 57 :たまおき ★ : 2008/09/11(木) 02:32:11 ID:??? 
 -   xreaの有料アカウントが切れたとたん、quotaに引っかかってデータぶっ壊れたw 
 しかし、なんとか復旧できたので、よし。  
 - 58 :たまおき ★ : 2008/10/17(金) 10:02:30 ID:??? 
 -   [業務連絡] 
 FTPへの接続にFilezillaを使っている人へ。 
  
 Filezillaの3.1.x系列で、FTPにつながらない問題が起きています。 
 FTP daemonのバージョンが古いせいですので、いつか直ります。 
 それまでは、3.0.x系列の最新を使ってください。  
 
11 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13