■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
ThinkPad
- 1 :たま ★ : 2005/12/19 09:51 ID:ESHAkaOsTQ
 -  ThinkPad関連の話題はここで。 
 - 47 :たまおき ★ : 2006/10/04(水) 18:42:37 ID:??? 
 -   HPが配ってるAthelos Client Utilityを試しに入れてみたら動いた。 
 http://h18007.www1.hp.com/support/files/hpcpqnk/jp/download/22568.html 
  
 IBMのヤツよりちょっとだけバージョンが新しい。  
 - 48 :とれぼ◆trebor.VGk : 2006/10/04(水) 19:15:52 ID:5rydtvbk 
 -   >>47 
 おー。 
 IBM Access Connectionsと併用できる? 
  
 ACUはSuperAGが効くのがいいです。  
 - 49 :たまおき ★ : 2006/10/05(木) 09:09:11 ID:??? 
 -   併用は未try。ムリっぽいけどね。  
 - 50 :とれぼ◆trebor.VGk : 2006/10/05(木) 13:38:33 ID:uNGArPUE 
 -   多分無理だよな…。 
 古いACUの時は出来なかった。詳細は忘れちゃったけど。 
  
 Access ConnectionsからSuperAGが有効化できれば最高なんだが。  
 - 51 :とれぼ◆trebor.VGk : 2006/10/19(木) 08:51:24 ID:wHiIXJyY 
 -   ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1018/wpc_9.jpg 
 ThinkPad X61 
  
 ついにヒンジ脇に"lenovo"ロゴが入るっぽいぜ!ヽ(´▽`)ノ  
 - 52 :たまおき ★ : 2006/10/19(木) 20:05:47 ID:??? 
 -   >51 
 ヤスリも同時購入で無問題  
 - 53 :とれぼ◆trebor.VGk : 2007/02/18(日) 23:37:21 ID:pwO0boIk 
 -   http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D1603M%2016022007 
  
 最近こんなニュースしかないなぁ…。X60でも買うかな  
 - 54 :たまおき ★ : 2007/03/10(土) 20:24:52 ID:??? 
 -   T41pにVista Bussines入れて見ました。 
 概ねいい感じですが、Bluetoothが使えん。 
  
 IBMに問い合わせしてみたら、サポート外です、との無碍な一言。 
  
 BlueSoleil買おうか…  
 - 55 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/05/30(金) 18:25:05 ID:sWq62o4M 
 -   突然死→起動を繰り返すという症状に陥った 
 ThinkPadT41pが修理から戻ってきました。 
  
 故障箇所は、ビデオチップの半田クラック。(予想通り) 
  
 修理代金はコミコミで29800円でした。ふぅ。  
 - 56 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/06/01(日) 19:13:52 ID:mWIGUsT6 
 -   壁紙とか、スクリーンセーバーとか、あります。 
 http://www.mocom.ru/Wallpapers/ibm.htm  
 - 57 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/06/05(木) 20:47:46 ID:o..fpSFc 
 -   ThinkPad X31 (2672-A9J) がやってきた。 
 1. HDDなし、メモリなしのベアボーン状態 
 2. パワーオンパスワードがかかっていてBIOSにも入れない  
 - 58 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/06/05(木) 20:55:19 ID:o..fpSFc 
 -   パーツはどうにかなるとして、パスワード解除になかなか手間どった。 
  
 1. ケーブルを作る。セキュリティチップ<->シリアル 
 2. 基板上のセキュリティチップ(X31はシスボの裏。最悪の位置)にケーブルのリード線を半田付け 
 3. 別のPCに、シリアル経由で接続、データ読みだし 
 4. データの暗号化解除→これでパスワードが平文で読める 
  
 [3.]が難関だった。誰にも役に立たないと思うけど、ポイントをメモっておきます。 
  
 a.) シリアルケーブルを接続した状態でThinkPadの電源を入れようとしても、 
   電源が入らない。ケーブルを接続するのは、パスワード入力待ち画面になってから。 
 b.) 読み出しツール(ATMEL社謹製のDOSベースのアプリ)は、COM1を決め打ち。  
 - 59 :たまおき ★ : 2008/06/06(金) 09:13:12 ID:??? 
 -   >>58 
 また妙な経験値がw  
 - 60 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/06/21(土) 22:20:14 ID:C9.gls/2 
 -   個人的なメモ。 
  
 デスクトップから My Bluetooth Places を削除する方法 
 (WindowsXP / ThinkPad T41p/X31 / IBM純正Widcommスタック) 
  
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Wi 
 ndows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\Na 
 meSpace\{6af09ec9-b429-11d4-a1fb-0090960 
 218cb} 
  
 上記のキーの先頭に「;」を追加↓ 
  
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Wi 
 ndows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\Na 
 meSpace\;{6af09ec9-b429-11d4-a1fb-009096 
 0218cb}  
 - 61 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/06/21(土) 23:03:36 ID:C9.gls/2 
 -   あー… 
 普通にTweakUIで消せるんだった。うん。  
 - 62 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/07/10(木) 21:48:54 ID:BYGiQ2.E 
 -   X40にBluetoothを内蔵完了。 
  
 X40/X41は、BTアンテナの取り付けが非常に面倒 (LCDパネル側の分解が必要) なので、 
 無線LANカードに来ているアンテナを突っ込んでみたら、あっさり動きました。 
  
 ネックは1.8"HDDだなぁ。遅い。。  
 - 63 :たまおき ★ : 2008/07/31(木) 20:54:55 ID:??? 
 -   ファンを交換するついでに、CPUをDothanに換装予定。 
 735なので、性能差はさほどないと思うけど、少しは冷たくなるかな。 
 オクで送料込5,250円ですた。 
  
 2G 20,000円とか、高すぎ。  
 - 64 :たまおき ★ : 2008/08/23(土) 09:58:41 ID:??? 
 -   実家から帰ってきたら、T41pが絶不調。 
 どうも、グラフィクス周りの半田割れっぽい。片手で持ち上げると、画面が壊れてフリーズする。 
  
 どうすっかなあ。  
 - 65 :たまおき ★ : 2008/08/26(火) 09:56:28 ID:??? 
 -   T60pが10万そこそこで出ているようなので、調査中。  
 - 66 :たまおき ★ : 2008/08/26(火) 13:07:31 ID:??? 
 -   >>65 
 ポチった! :-)  
 - 67 :たまおき ★ : 2008/08/26(火) 14:08:56 ID:??? 
 -   >>66 
 ちなみに、コレ。 
 http://www.mcs-alf.co.jp/shop/index.php?ctrl=sheet&code=25678  
 - 68 :たまおき ★ : 2008/08/27(水) 21:52:30 ID:??? 
 -   >>67 
 T60pキタ 
  
 初見ではかなり状態がよくて、ラッキー。 
 現在update&動作確認中。  
 - 69 :とれぼ◆trebor.VGk : 2008/08/28(木) 19:19:31 ID:FfsDz3kA 
 -   え〜の〜 
 URL見て、昨日の夜、ぽちるかどうか相当悩んだw 
  
 俺は、もうしばらくT41pで様子見ます。  
 - 70 :たまおき ★ : 2008/08/30(土) 22:15:08 ID:??? 
 -   T60p。 
 結局、メモリ4G乗せたら、64bitOSにしたくなったので、Vista64インスコ。 
  
 ところが、こいつのチップセットはアドレス空間が4Gしかないらしく、 
 デバイスが4G以下のアドレスにマッピングされてしまい、正味3Gくらいしか 
 使えない。大誤算。俺の1Gを返せ。  
 
17 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13